書籍に掲載された凱旋門
国会図書館のデータベースを徹底的に検索し、収蔵された書籍から凱旋門の画像を抽出しました。新たに66のの画像を見つけたので、ここに一気に公開しておきます。なお、このページの画像は本サイトの管理人が所有しているものではないので、資料提供等には応じられません。
北海道室蘭駅前.jpg

北海道室蘭駅前の凱旋門(『室蘭港のパイオニア第4』)

北海道幕別町.jpg

北海道幕別町の凱旋門(『北海道の開拓と建築 下巻』)

北海道江別市.jpg

北海道江別市の凱旋門(『江別市史 上巻』)

北海道芽室町.jpg

北海道芽室町の凱旋門(『芽室町五十年史』)

青森県青森駅前の凱旋門.jpg

青森県青森駅前の凱旋門(『青森県近代史年表』)

青森県弘前の凱旋門.jpg

青森県弘前駅の凱旋門(『明治・大正・昭和の郷土史2』)

山形県寒河江西の町.jpg

山形県寒河江市西の町の凱旋門(『寒河江のあゆみ写真展』)

山形県山形駅前.jpg

山形県山形駅前の凱旋門(『叶内長兵衛伝 : 山形の「街と市民の」歴史』)

山形県松山町.jpg

山形県松山町(『目で見る酒田・飽海の100年』)

山形県清川小学校.jpg

山形県清川小学校前の凱旋門(『写真でみる清川の歴史』)

山形県清川村東雲橋.jpg

山形県清川村東雲橋の凱旋門(『写真でみる清川の歴史』)

山形県白岩町.jpg

山形県白岩町の凱旋門(『寒河江のあゆみ写真展』)

山形県酒田市中町①.jpg

山形県酒田市中町の凱旋門①(『図説山形県史 : 山形県史別編 第1巻』)

山形県酒田市中町②.jpg

山形県酒田市中町の凱旋門②(『目でみる酒田市史 : 酒田大火復興記念』)

山形県酒田市中町③.jpg

山形県酒田市中町の凱旋門③(『目で見る酒田・飽海の100年』)

山形県酒田市桜小路.jpg

山形県酒田市桜小路の凱旋門(『目でみる酒田市史 : 酒田大火復興記念』)

福島県西会津.jpg

福島県西会津町野沢原町の凱旋門(『目でみる明治大正昭和の会津 下巻』)

茨城県千代田町.jpg

茨城県千代田町の凱旋門(『目で見る土浦・石岡・つくばの100年』)

茨城県土浦市.jpg

茨城県土浦市の凱旋門(『目で見る土浦・石岡・つくばの100年』)

茨城県水戸駅前.jpg

茨城県水戸駅前の凱旋門(『写真記録茨城20世紀』)

栃木県栃木駅前.jpg

栃木県栃木駅前の凱旋門(『目で見る栃木・小山・下都賀の100年』)

栃木県鹿沼駅.jpg

栃木県鹿沼駅の凱旋門(『目で見る日光・今市・鹿沼の100年』)

群馬県沼田市下之町.jpg

群馬県沼田市下之町の凱旋門(『沼田の民俗と伝承』)

埼玉県川越南町通り.jpg

埼玉県川越南町通りの凱旋門(『川越叢書5』)

埼玉県川越駅前.jpg

埼玉県川越駅前の凱旋門(『明治・大正・昭和埼玉県写真集 上巻』)

埼玉県東松山市日吉町.jpg

埼玉県東松山市日吉町の凱旋門(『目で見る東松山・比企の100年』)

埼玉県東松山本町①.jpg

埼玉県東松山町本町の凱旋門①(『明治・大正・昭和埼玉県写真集 上巻』)

埼玉県東松山本町②.jpg

埼玉県東松山市本町の凱旋門②(『目で見る東松山・比企の100年』)

埼玉県熊谷駅前.jpg

埼玉県熊谷駅前の凱旋門(『明治・大正・昭和埼玉県写真集 上巻』)

東京・馬場先門.jpg

東京都馬場先門の凱旋門(『目で見る千代田の歴史』)

東京都八王子市.jpg

東京都八王子八日町の凱旋門(『八王子市議会史 記述編.1』)

東京都府中市.jpg

東京都府中市大國魂神社の凱旋門(『むかしの府中 : 写真集(明治~昭和20年代)』)

静岡県浜松市荘内半島.jpg

静岡県浜松市荘内半島の凱旋門(『浜松市民の80年写真集』)

静岡県浜松駅前.jpg

静岡県浜松市浜松駅前の凱旋門(『浜松市民の80年写真集』)

静岡県浜松駅構内.jpg

静岡県浜松市浜松駅構内の凱旋門(『浜松市民の80年写真集』)

静岡県清水市.jpg

静岡県清水市の凱旋門(『ふるさとの百年 : 目で見る静岡県の昔と今』)

長野県松本市六九町.jpg

長野県松本市旧六九駅に立てられた凱旋門(『長野県のあゆみ』)

長野県長野市後町.jpg

長野県長野市後町の凱旋門(『図説・北信濃の歴史 下巻』)

長野県長野駅前.jpg

長野県長野駅前の凱旋門(『長野の百年 : 写真集』)

岐阜県関市栄町.jpg

岐阜県関市栄町の凱旋門(『新修関市史 通史編 近世・近代・現代』)

愛知県瀬戸市.jpg

愛知県瀬戸市深川神社前の凱旋門(『目で見る瀬戸の100年』)

三重県参宮山田駅.jpg

三重県宇治山田前の凱旋門(『三重百年 : 写真集』)

三重県桑名駅.jpg

三重県桑名駅前の凱旋門(『三重百年 : 写真集』)

三重県津市.jpg

三重県一志町波瀬(現・津市)の凱旋門(『三重県史 資料編 近代 1』)

新潟県新潟市沼垂.jpg

新潟県新潟市沼垂町の凱旋門(『新潟のまち明治・大正・昭和』)

新潟県水原町.jpg

新潟県水原町の凱旋門(『新潟県の100年 : ふるさとの百年総集編 5(歴史編)』)

富山県富山市西町.jpg

富山県西町交差点の凱旋門(『図説日本の歴史 16』)

富山県高岡市.jpg

富山県旧中田町(現高岡市)の凱旋門(『置県百年 : 富山県』)

石川県金沢市.jpg

石川県金沢・堤町通りに設けられた凱旋門(『追想の図譜』掲載、『金沢魚商百年の風光』より孫引き)

福井県武生駅.jpg

福井県武生駅前の凱旋門(『福井の百年』)

大阪府大阪市中之島.jpg

大阪府大阪市中之島に建てられた凱旋門(『大阪百年』)

岡山県岡山駅前.jpg

岡山県岡山駅前の凱旋門(『目で見る岡山の百年 1968』)

広島県呉市.jpg

広島県呉市本通3丁目の凱旋門(『呉の歩み : 見て、読んで、考える歴史書』)

鳥取県鳥取市.jpg

鳥取県鳥取市の凱旋門(『鳥取聯隊写真集』)

鳥取県鳥取市元大工町.jpg

鳥取県鳥取市元大工町の凱旋門(『鳥取県100年 : 県民の歩んできた道 県政100年記念展』)

鳥取県用瀬町.jpg

鳥取県用瀬町の凱旋門(『目で見る鳥取・因幡の100年』)

香川県多度津市.jpg

香川県多度津の凱旋門(『明治大正図誌 第14巻』)

愛媛県高浜港.jpg

愛媛県高浜港の「愛媛県・高知県」共同凱旋門(『新中学校社会科授業方略の理論と実践 歴史編』)

熊本県第六師団前.jpg

熊本県行幸橋(第6師団)の凱旋門(『図説熊本・わが街 : 熊本市制100周年記念』)

大分県大分港.jpg

大分県大分港の凱旋門(『大分聯隊聖戦記』)

大分県大分市電車通り.jpg

大分県大分電車通りの凱旋門(『大分市史 下』)

鹿児島県鹿児島市いづろ通り.jpg

鹿児島県いづろ通りの凱旋門(山田凱旋門のパネルより。出典元は『征露紀念薩隅日軍人名誉肖像録全』。熊本、宮崎、沖縄と連合して建造)

【日清戦争】室蘭第7師団前.jpg

【日清戦争】北海道室蘭第7師団の凱旋門(『室蘭港のパイオニア第4』)

【日清戦争】愛知県瀬戸市.jpg

【日清戦争】愛知県瀬戸市深川神社前の凱旋門(『目で見る瀬戸の100年』)

【第一次世界大戦】福岡県久留米市.jpg

【第一次世界大戦(青島攻略)】福岡県久留米の凱旋門(『目で見る久留米の歴史 : 市制90周年記念』、出典元は福岡日日新聞)

【シベリア出兵】愛知県名古屋市納屋橋.jpg

【シベリア出兵】愛知県名古屋市納屋橋の凱旋門(『愛知県20世紀の記録 明治・大正編(1868年-1926年)』)