御(ご)誕生
「お誕生」もよい 
お生れになる
御(ご)誕生式
お誕生日
「御(ご)誕生日」もよい。「御誕辰(ごたんしん)」は使わない

御乳人(おんめのと)
 皇子の乳母(うば)

産殿、産所(さんじょ)
 場合により「御産屋(おんうぶや)」「御産室(ごさんしつ)」もよい

産殿伺候
 皇子のお誕生に際し、宮内庁長官が産殿に控えること(皇室親族令)
産所伺候
 皇子以外の皇族のお誕生に際し、宮内官が産所に控えること(皇室親族令)

立太子(りったいし)の礼
 皇太子の皇嗣たることを天皇が公に告げられる儀式(立儲令=りっちょれい)

御(ご)成年
 御成年は天皇、皇太子、皇太孫については18才、その他の皇族については20才である(皇室典範第22条)
成年に達せられる
御(ご)成年式
 成年に達せられたとき行われる儀式

御(ご)即位
 天皇の位につくこと(皇室典範第24条)
御(ご)即位の礼
 皇位につかれたことを公に告げられる儀式(登極令)

御(ご)大礼(たいれい)
 即位の礼及び大嘗祭(だいじょーさい)をいう

御(ご)婚約になる
御(ご)結婚になる
「御(ご)帰嫁」「御(ご)降嫁」は使わない

大婚の礼
 天皇の御結婚の儀式(皇室親族令)
結婚の礼 御(ご)結婚式
 皇族の御結婚の場合に使う(皇室親族令)

崩御(ほうょ)
 天皇、皇后、太皇太后、皇太后の場合に使う。放送では「おかくれになる」でよい場合が多いが、名詞としては「崩御」を使う場合もある

薨去(こーきょ)
 皇后、太皇太后.皇太后以外の皇族の場合に使う。放送では「おなくなりになる」でよい場合が多いが、名詞としては「薨去」を使う場合もある

大喪(たいそー)の礼
 天皇の御葬儀をいう(皇室典範第25条、皇室喪儀令)

大喪儀(たいそーぎ)
 皇后、太皇太后、皇太后の御葬儀をいう

御(ご)喪儀
 皇后、太皇太后、皇太后以外の皇族の御葬儀をいう(皇室喪儀令)

喪(も)を発せられる
 名詞としては「発喪(はつも)」も使う
喪(も)を服される
 放送では一般の慣習に従い「喪に服す」といってもよい。名詞としては「服喪(ふくも)」も使う。元来、この語は「喪服を着る」の意で、宮中では「喪を服す」と使っている

服喪(ふくも)期間
 喪を服する期間
除喪(じょも)
 服喪中、一定の期間、喪を除くこと

大喪(たいも)
 天皇が大行天皇、皇后、太皇太后、皇太后のために服される喪(皇室服喪令)
宮中喪(きゅーちゅーも)
「大喪(たいも)」以外の宮中の喪(皇室服喪令)

弔問使(ちょーもんし)
 皇族、功績のあった者、各国の元首がなくなられた場合つかわされる勅使、お使。別に賜物使、柩前使、葬場使もある

御陵(ごりょー) 
「みささぎ」もよい。天皇、皇后、太皇太后、皇太后を葬る所(皇室典範第27条)
御陵所(しょ)
 御陵の場所
御墓(ごぼ)
「お墓」もよい。皇后、太皇太后、皇太后以外の皇族を葬る所(皇室典範第27条)
御墓所(しょ)
 御墓の場所

大行(たいこー)天皇
 崩御後、御追号のまだ定められない天皇

御追号(ごついー)
 天皇、皇后、太皇太后、皇太后が崩御された後に贈られるおくり名

祭官長 祭官副長 祭官
 大喪の礼及び大喪儀の場合の神官。
 なお、大喪儀以外の皇族の葬儀には「司祭長」「司祭副長」「司祭」がある(皇室葬儀令)

祭詞(さいし)
 葬祭にあたり祭官長または司祭長が読む祝詞(のりと)

霊柩(れいきゅう)
 おひつぎ

櫬殿(しんでん)
 崩御後、殯宮(ひんきゅう)移御まで御遺体を安置する御殿

殯宮(ひんきゅう)
 埋葬するまで御遺体を安置する御殿

殯宮祇侯(しこー)
 一般にいうお通夜に当る

日供(にっく)
 毎日のお供え

斂葬(れんそう)
 御遺体を収め葬ること

霊代(れいだい)
 一般にいう御位牌

権殿(ごんでん)
 葬儀後、皇霊殿に御移祭まで御霊代を奉安する御殿

轜車(じゅしゃ)
 一般にいう霊柩車
霊轜(れいじゅ)
 おひつぎを載せた車

道楽(みちく)
 葬列に伴い奏する音楽

葬場殿(そーじょーでん)
 本葬を営む建物

誄歌(るいか)
 御葬儀のときに葬場殿でうたう歌

幔門(まんもん)
 幕の門

玄宮(げんきゅー)
 陵所のひつぎを納める場所

陵誌(りょーし)
 陵所に埋める陵銘

正寝(せいしん)
 皇族葬儀の場合、埋葬するまで御遺体を安置する御殿

権舎(ごんしゃ)
 皇族葬儀の場合、葬儀後、皇霊殿に御移祭まで御霊代を奉安する御殿

陵籍(りょーせき)
 陵に関する事項を登録するもの

陵形(りょーけい)
 陵の形式

墓籍(ぼせき)
 墓に関する事項を登録するもの

墓形(ぼけい)
 墓の形式

兆域(ちょーいき)
 陵または墓の区域

陵墓地
 陵及び墓のある土地
陵墓参考地
 陵または墓と決まっていないが、その可能性があるため宮内庁で管理している土地

分骨所(ぶんこつじょ)
 天皇または皇族の御遺骨の一部を埋納した所

火葬塚
 天皇または皇族を火葬後、御収骨した跡に封土した所

灰塚(はいづか)
 天皇または皇族を火葬した際、その灰を集めて他の場所に埋納した所

殯斂地(ひんれんち)
 正式に葬る前、仮にお納めした所


髪塔(はつとー)
 天皇または皇族の御髪を埋納した所
歯塔(しとー)
 天皇またほ皇族の御歯を埋納した所
爪塔(そーとー)
 天皇または皇族の御爪を埋納した所

陵墓監区
 陵墓に関する管轄区域