What's NEW !
2005年


<2005年12月6日>
 日本が世界に誇る最新ロボットを見てきました。ホントに人間ソックリでビックリ。しかし、中国産ロボットに勝てるのか?

<2005年11月20日>
 もうすぐ勤労感謝の日ですな。当たり前ですが、この場合の「勤労」とは農作業のことです。だから都会のサラリーマンに祝う資格はない?? で、今回はとりあえずこの祝日の「本当の意味」について説明しときます。

<2005年11月12日>
 久しぶりに新宿で見世物小屋を見てきました。やっぱ最高! おもわずそのノリで、戦前の人体探検館まで行ってみたよ。

<2005年10月31日>
 長岡ネタ第2弾、連合艦隊の司令長官・山本五十六の人生を追っかけます。

<2005年10月24日>
 新潟県中越地震からちょうど1年。当時、土砂ダムで全に孤立した山古志村の現状を見に行きました。

<2005年10月15日>
 鳥羽一郎のCD発売で、今では誰も知らない「銭五」が復活か?? 今回は世界を股に掛けた大海運業者の数奇な人生について。

<2005年10月2日>
 昨日は国勢調査でした。原則的に3か月以上日本にいる人間は、誰でも調査対象となります。天皇陛下も例外ではなく、職業は首相と同じ「管理的公務員」なんだそうです。というわけで、第1回国勢調査の現場に行きます。

<2005年9月27日>
 前回に続いて尾道編の第2回です。瀬戸内海で戦前から続く珍スポット「耕三寺」へ行ってみました。今回の地獄めぐりはなかなかおもしろかったのだ!

<2005年9月14日>
 尾道に行って「戦艦大和」を見てきました。

<2005年8月23日>
 まだまだ暑いので、今回は涼しげに戦前日本の空撮紀行です。

<2005年8月7日>
 今年は敗戦60周年なんで、本サイトも戦争特集をするつもり。まずは日中戦争の発火点である北京・盧溝橋へ行って、石造の獅子たちに挨拶してきました。

<2005年7月21日>
 今から80年前の7月、朝日新聞社は日本初の欧州訪問大飛行に成功しました。そのネタは近日中に公開しますが、実は日本で初めて民間人が墜死したのも、朝日新聞のイベントでのことでした。というわけで、まずは日本初の「飛行」物語

<2005年7月4日>
 日本と韓国の双方が領土権を主張してる竹島ですが……今回はこの竹島で幻の海驢を見に行きます。はたして何人が「海驢」という漢字を読めるかな?

<2005年6月24日>
 太陽光を巨大な帆で受けて宇宙空間を飛行する“宇宙ヨット”コスモス1が、打ち上げに失敗、北極海に墜落した模様です。当然のことながら、残骸の引き上げが期待されますが、深海調査技術は、日本が世界トップクラス。というわけで、今回は日本の深海底調査について。「深海」ではなく「深海底」です。

<2005年6月11日>
 今回は大阪市の平野へ行って、家康暗殺計画の現場をチェックです。というか、ホントの目的は天国と地獄の見学ですが。

<2005年5月30日>
 ほとんど連続更新ですが……今回は日本海海戦100年を記念して、幻の「興国の鐘」を探しに行ってみました!

<2005年5月28日>
 信じられないことにフィリピン・ミンダナオ島で旧日本兵発見のニュースが! 終戦から60年間もジャングルの中で生活していたのか? そこで、とりあえず速報。これが「60年前のミンダナオ」

<2005年5月15日>
 探検をテーマにしてるわりに「本当の探検ネタ」が少ない本サイトなので、今回は日本初の南極探検についてまとめときます。それと「富士山頂」を若干更新です。

<2005年4月26日>
 横浜港に練習船「日本丸」が係留されてちょうど20年。今回は、新たに発見された日本丸の資料をもとに、学生向け海事訓練の一端に迫ります。

<2005年4月17日>
 NHKスペシャル『明治』で琵琶湖疎水が登場。この日本の誇る土木技術と博覧会のおかげで、観光都市・京都が誕生したのでした。

<2005年4月6日>
 先日、愛知万博の宣伝のために飛んでいる飛行船を見ました。超ラッキー! 実は、現在、飛行船の営業運航は、日本郵船の子会社・日本飛行船のみが行っています。そこで、今回は日本の気球&飛行船の歴史です。

<2005年3月22日>
 マラッカ海峡で海賊に捕まった日本人が解放されました。お祝いに、アジアを席巻した日本の海賊1800年史です。

<2005年3月11日>
 ようやく支援先が決まった三井鉱山ですが、この会社の歴史は、日本の近代化と戦後復興そのものの歴史といえます。そこで、三井鉱山を勝手に応援すべく、日本を支えた石炭の生産現場に行ってみます。

<2005年2月26日>
 愛知万博のテーマは「自然の叡智」。というわけで、今回は万博会場の隣にある「海上の森」で自然の叡智を満喫です!

<2005年2月13日>
 愛知万博まであと40日。そこで、今回は世界ロボット史です。日本初の人造人間が目指したものとはいったい何だったのか? その「思想」について、完全図解で迫ります!

<2005年1月26日>
 毎年恒例になりましたが、今年の年賀状の撮影場所を公開しときます。今回は珍しく観光地で撮影。韓国・史上最高の仏典を見に行く。極楽からオックスフォードを経て『不思議の国のアリス』までたどる大紀行です(笑)。

<2005年1月19日>
 観覧車の歴史を書いた日本で初めての本が発売されました。その本には、本サイトも登場してるんですが(笑)……とりあえず本邦初の観覧車を更新しときます。

<2005年1月9日>
 niftyがポータルで紹介してくれて、アクセス殺到……したはいいけど、カウンターがリセットされてしまいました。まぁいいけどさ。さて、大津波に対する世界中からの救援活動に感心したので、本サイトも「人間の善意」について研究します。日本古来の相互扶助システム「頼母子講」について。


<更新履歴>
2020年  2019年  2018年  2017年  2016年  2015年  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年  2000年  1998〜1999年
© 探検コム メール