年表からたどる驚異の発掘画像
明治から戦前の風俗写真を年表からご案内。刑場(打ち首・獄門)から日本初の女性バス車掌までいろいろ。
明治01年 日本初の
統一紙幣発行
明治02年 東京遷都、
電信が架設、
刑場ではいまだ獄門、磔
明治03年 予防接種の施行、
「日の丸」制定
明治04年 郵便開始・四民平等、裸体の禁止
明治05年 鉄道開通・
学制頒布、
博覧会・ 太陽暦の採用
明治06年 敵討ちの禁止
明治07年 女子師範学校(現・お茶の水女子大)成立
明治23年、「女子高等師範学校」に改組
明治08年 マッチとタバコの渡来
明治09年 廃刀令
明治10年 電話の渡来
明治11年 株式取引所創設
明治13年 「君が代」初めて演奏、初の結婚仲介業
明治14年 「天狗タバコ」日本初の巨大広告
→
広告会社の誕生
明治15年 電灯ともる
明治16年 熱気球の実験
明治17年 鹿鳴館
明治19年 サーカス(チャリネ)大人気、蓄音機の渡来
明治19年(1886)、イタリア人チャリネの曲馬団が東京・秋葉原で小屋掛け。馬 や虎、獅子、象、ダチョウの曲技に数カ月間、連日の超大入りとなった。翌年には、
靖国神社で興行
明治22年 大日本帝国憲法発布
明治22年(1889)2月11日、桜田門外の装飾
明治27年 日清戦争
明治27年(1894)6月13日、臨時混成旅団先行部隊が朝鮮の仁川に上陸
明治27年、平壌を占領。朝鮮平安道監司の行政庁・宣化堂に第5師団司令部を設置
明治37年 日露戦争
→日露戦争
「凱旋門」の世界
明治40年 日本初の観覧車
明治43年 南極探検・ハレー彗星
大正01年 明治天皇崩御/
大正の誕生
大正03年 第一次世界大戦
大正3年(1914)10月14日、ドイツ領南洋諸島を占領。写真はサイパン原住民。1924年には日本の委任統治領に
大正7年(1918)8月11日、ウラジオストックに上陸した海軍陸戦隊と第12師団第14連隊の分列式。 チェコ軍本部前にて
大正08年 昭和天皇の成年式
大正8年(1919)4月29日、皇太子裕仁親王(昭和天皇)が成人。5月7日に成年式が行われた
大正09年 日本初の
国勢調査
大正12年 関東大震災
大正13年 昭和天皇ご成婚、市バスに
バスガール誕生
大正14年 日本初のラジオ放送
大正15年 日本初の
建国祭
昭和02年 日本初の地下鉄開業
昭和06年 日本初のスチュワーデス登場
昭和15年 紀元2600年式典、
幻の東京オリンピック
昭和16年 第二次世界大戦
昭和17年(1942)3月、
ビルマのラングーン(ミャンマーのヤンゴン)占領。ペグーの寝釈迦の前で
昭和17年、パプアニューギニア・ニューブリテン島のラバウルに開かれた果物市場
昭和20年 原爆の惨状、降伏文書に
調印
昭和21年 東京裁判
昭和22年 日本国憲法施行
昭和23年 帝銀事件
●敗戦直後の風俗
●写真で見る幕末の風俗
広告